このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

黒猫座LIVE!
とは?

劇場でパントマイムのお芝居を
楽しむことができるイベントです

みえないものが見えてくる
ことばがなくても伝わってくる

からっぽのはずの舞台に
どんどん浮かんでくる風景と物語

なんにもないけどなんでもある

そんなパントマイムの世界を楽しむために
必要なのは想像力だけ

なにが見えてくるのかお楽しみに



黒猫座LIVE!
Vol.1

劇場でみるパントマイムは面白い、でも札幌でみる機会がほとんどない…。
なんとか札幌でもパントマイムをみたい!

そんな日々を過ごしていたところ東京で活動中の2人をお招きして
1日限りの公演を開催できることになりました。
パントマイミストの鈴木秀城さんとアコーディオン奏者のおおたさん。
遊び心たっぷりの2人と北国在住の長沢真由子による
想像力を刺激するスペシャルステージです♪


最新情報

2024.11/3
終演しました。ご来場ありがとうございました!
2024.10/23
「パントマイムのこんなところが楽しい♪」
動画公開中です。
◎X(旧Twitter)
https://x.com/May57312162
2024.9/1
フライヤー配架開始しました。
2024.8/25
黒猫座LIVE!情報サイト公開しました。

 キャスト

長沢 真由子
山田ヒデノリ氏との出会いによりパントマイムの世界へ。現在はオンラインでいいむろなおき氏に師事。元保育園栄養士の経験を活かし「夢見劇場」として親子で楽しめるパントマイムやバルーンのパフォーマンスをしています。
鈴木 秀城

東京マイム研究所にて故並木孝雄氏に師事。寡作ながらオリジナル作品をつくりつづける。ソロのほか、ぜんぷくトリヲ(with 橋本フサヨ氏)、Bellwood(with 内山英幸氏)などのユニットでも活動している。日本パントマイム協会員。

おおた ゆみこ
小島屋万助劇場の楽士を誘われ、慌ててアコデオンを購入したのがそもそもの始まり。
以来、風の奏でる音色に魅せられ、マイミストの皆さん、演劇、ダンス、人形劇etc.の皆さんの傍らで楽しく過ごす。
旅する楽器を携えて、山越え海越えどこまでも

イベント概要

開催日程
2024年11月3日(日)①13:00②17:00
※開場は開演の30分前です。
料金
前売【一般】2,500円 【高校生以下】1,500円
  ※当日券は500円増 ※未就学児入場不可
チケット取り扱い

会場アクセス

札幌黒猫座
札幌市東区北17条東16丁目3-32
札幌市営地下鉄東豊線「環状通東駅」2番出口より徒歩5分

お問い合わせ


お問い合わせは、メール(sapporo-kuronekoza@outlook.jp)にてご連絡ください。